以下の利用ルールをお読みになり、同意できる場合のみ最下段の予約フォームにお進みください。
以下の利用ルールをお読みになり、同意できる場合のみ最下段の予約フォームにお進みください。
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
・日没-翌08:00はグルキャン禁止タイムです。
・日没-翌08:00はグルキャン禁止タイムです。
・3歳未満のお子様はご利用できません。
・3歳未満のお子様はご利用できません。
・サイト内への車の乗り入れは禁止です。各サイト横に通路と平行に駐車してください。
・サイト内への車の乗り入れは禁止です。各サイト横に通路と平行に駐車してください。
・直火での焚火は禁止します。
・直火での焚火は禁止します。
※立木保護の為、大きな炎がでる焚火台はご遠慮下さい。
※立木保護の為、大きな炎がでる焚火台はご遠慮下さい。
※落ち葉など引火物は除けて焚火台を設置して下さい。
※落ち葉など引火物は除けて焚火台を設置して下さい。
※24:00を超えて焚火をする場合は消火確認に伺いますのでお申し出下さい。
※24:00を超えて焚火をする場合は消火確認に伺いますのでお申し出下さい。
※消火器は水場中央と管理棟に常備しています。
※消火器は水場中央と管理棟に常備しています。
・木登り、枝折り、ハンモック、ブランコ等、樹木・草花を痛める恐れのある行為は禁止します。
・木登り、枝折り、ハンモック、ブランコ等、樹木・草花を痛める恐れのある行為は禁止します。
※点火した燃料系ランタンを枝に掛けないでください。
※点火した燃料系ランタンを枝に掛けないでください。
・楽器、プロジェクタ、花火、ラジコン、ドローン、フリスビーやボールなどのフライングトイ、自転車等、他のサイトへの迷惑となる恐れのある物の使用は禁止します。
・楽器、プロジェクタ、花火、ラジコン、ドローン、フリスビーやボールなどのフライングトイ、自転車等、他のサイトへの迷惑となる恐れのある物の使用は禁止します。
※手持ち花火を楽しみたい場合は管理棟までお声掛け下さい。
※手持ち花火を楽しみたい場合は管理棟までお声掛け下さい。
・音楽は自サイト内で音量抑えてならOKですが、周囲に配慮し、21時以降はイヤホンをご利用下さい。
・音楽は自サイト内で音量抑えてならOKですが、周囲に配慮し、21時以降はイヤホンをご利用下さい。
・廃油、残飯を排水口に直接流すことは厳禁です。
・廃油、残飯を排水口に直接流すことは厳禁です。
・調理器具、食器類は、受付時にお渡しするクリーナーで残飯や油分等をスクレーパーと紙で拭取ってから、水場での洗浄をお願いします。
・調理器具、食器類は、受付時にお渡しするクリーナーで残飯や油分等をスクレーパーと紙で拭取ってから、水場での洗浄をお願いします。
・テント設営前に隣接サイトへご挨拶を推奨します。
・テント設営前に隣接サイトへご挨拶を推奨します。
・場内には段差がありますので、足元には十分ご注意下さい。
・場内には段差がありますので、足元には十分ご注意下さい。
・他サイトへの無断進入・横断はしないようご配慮願います。
・他サイトへの無断進入・横断はしないようご配慮願います。
・お子様から目を離さないようお願いします。
・お子様から目を離さないようお願いします。
・他のお客様のご迷惑となる場合は保護者の方が責任を持ってご対応下さい。
・他のお客様のご迷惑となる場合は保護者の方が責任を持ってご対応下さい。
・小学校低学年までのお子様のトイレご利用時には、保護者の方の付き添いをお願いします。
・小学校低学年までのお子様のトイレご利用時には、保護者の方の付き添いをお願いします。
・必要以上に大声を出さないようご注意下さい。
・必要以上に大声を出さないようご注意下さい。
・ご自身のサイト以外での喫煙は禁止です。吸い殻はお持ち帰りください。
・ご自身のサイト以外での喫煙は禁止です。吸い殻はお持ち帰りください。
・21:00以降は照明の光量にご配慮をお願いします。水場は原則として21:00で消灯します。
・21:00以降は照明の光量にご配慮をお願いします。水場は原則として21:00で消灯します。
・21:00-翌8:00間は車の移動をお控え下さい。アイドリング、ドア開閉はお静かに。
・21:00-翌8:00間は車の移動をお控え下さい。アイドリング、ドア開閉はお静かに。
・ペットには常時リードを付けて下さい。排泄物はお持ち帰り下さい。
・ペットには常時リードを付けて下さい。排泄物はお持ち帰り下さい。
・ゴミはお持ち帰りとなります。
・ゴミはお持ち帰りとなります。
※灰、炭は消火確認後、水場に設置してある灰捨て缶に投棄できます。
※灰、炭は消火確認後、水場に設置してある灰捨て缶に投棄できます。
お客様が上記ルールから逸脱していると判断した場合には、スタッフがお声がけさせていただきます。
お客様が上記ルールから逸脱していると判断した場合には、スタッフがお声がけさせていただきます。
また、他のサイトの方が迷惑行為をしている場合は即時スタッフまでお知らせ下さい。
また、他のサイトの方が迷惑行為をしている場合は即時スタッフまでお知らせ下さい。
<利用規約>
<利用規約>
1. 当キャンプ場内におけるお客様所持品の盗難、紛失、破損、人身等の事故、お客様同士のトラブルに関しては、施設の管理不備による場合のほかは、当キャンプ場は一切その責めを負いません。
1. 当キャンプ場内におけるお客様所持品の盗難、紛失、破損、人身等の事故、お客様同士のトラブルに関しては、施設の管理不備による場合のほかは、当キャンプ場は一切その責めを負いません。
2. お客様の故意または過失により当キャンプ場が損害を被ったときは、当該お客様は当キャンプ場に対し、その損害を賠償して頂きます。
2. お客様の故意または過失により当キャンプ場が損害を被ったときは、当該お客様は当キャンプ場に対し、その損害を賠償して頂きます。
3. お客様の言動が他の利用者に迷惑を及ぼす恐れがあると認められる場合、または当キャンプ場に対し合理的範囲を超える負担を要求した場合にはご退場頂きます。
3. お客様の言動が他の利用者に迷惑を及ぼす恐れがあると認められる場合、または当キャンプ場に対し合理的範囲を超える負担を要求した場合にはご退場頂きます。
4. 天候等の事情により、当キャンプ場の判断で施設を閉鎖する場合があります。
4. 天候等の事情により、当キャンプ場の判断で施設を閉鎖する場合があります。
上記ルールに同意したうえで予約に進む
上記ルールに同意したうえで予約に進む
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓